-
[ 2013-06 -26 15:49 ]
-
[ 2013-06 -24 13:03 ]
-
[ 2013-06 -13 09:41 ]
-
[ 2013-06 -10 11:46 ]
-
[ 2013-06 -07 13:14 ]
1
雨が降ると大雨警報がたびたび発令されるなぁ
学生は、休みになっても11時までは自宅待機とか
登校中の子は、学校行ってるのになとか
この位ならと思ったりするけど、
10年位前に起こった土砂災害が原因なのかなと思ったり
弊社にトロンちゃんのパン屋さんが来るのだけど、
以前は、女の子が来てたのが
配置換えがあったらしく、
男の人が来るように。
で、その女の子はどこにいったのかなぁと
聞いたら、五日市らしい!!
最近パンを買って、自宅に持って帰ると
旦那ちゃんがこのパン、うちにも来るよと。。。
う~ん、てことは❕❕❕
と思って旦那ちゃんに来週、確認するようにお願いしたのだけど、
早く知りたいな

お客様が刺繍をして持ってきてくれる生地に対して、
貼り付けていくのだけど、
この手の仕事は、出来る職人が限られてくるらしい
その職人も年を重ねてしまい、少々哀愁を感じてる今日この頃
自分だけのオリジナルな作品が出来るなんて、
いいな
と。
綺麗な刺繍をしてるなぁと毎回思います。

学生は、休みになっても11時までは自宅待機とか
登校中の子は、学校行ってるのになとか
この位ならと思ったりするけど、
10年位前に起こった土砂災害が原因なのかなと思ったり

弊社にトロンちゃんのパン屋さんが来るのだけど、
以前は、女の子が来てたのが
配置換えがあったらしく、
男の人が来るように。
で、その女の子はどこにいったのかなぁと
聞いたら、五日市らしい!!
最近パンを買って、自宅に持って帰ると
旦那ちゃんがこのパン、うちにも来るよと。。。
う~ん、てことは❕❕❕
と思って旦那ちゃんに来週、確認するようにお願いしたのだけど、
早く知りたいな


お客様が刺繍をして持ってきてくれる生地に対して、
貼り付けていくのだけど、
この手の仕事は、出来る職人が限られてくるらしい
その職人も年を重ねてしまい、少々哀愁を感じてる今日この頃

自分だけのオリジナルな作品が出来るなんて、
いいな

綺麗な刺繍をしてるなぁと毎回思います。
▲
by kawazoe1970
| 2013-06-26 15:49
|
Comments(0)
おはようございます。
今朝、カウチソファをクリーニングする為、
職人さんと現地作業をしてきました。
椅子のクリーニング等、椅子のリフォームは
知られてないことが多々あるようで
こうしてブログ等でアピール出来るようになってから
身近に感じてもらえるようになってきてるようなのですが。
弊社がお客様と直の場合があまりない為
写真を載せることが出来ず、
アピール不足なとこがあり
先週とブログが更新できずにいます。
すいません
取引先には、暑中見舞い・年賀状と弊社にできること
をデザインしてアピールする機会があるのですが、
初めての方・一見さんはご不明な点ありましたら、
お気軽にお問合せ下さい
弊社で行う作業の中で他には
椅子の塗装・箪笥の修理にも力を入れてます
今朝、カウチソファをクリーニングする為、
職人さんと現地作業をしてきました。
椅子のクリーニング等、椅子のリフォームは
知られてないことが多々あるようで
こうしてブログ等でアピール出来るようになってから
身近に感じてもらえるようになってきてるようなのですが。
弊社がお客様と直の場合があまりない為
写真を載せることが出来ず、
アピール不足なとこがあり
先週とブログが更新できずにいます。
すいません

取引先には、暑中見舞い・年賀状と弊社にできること
をデザインしてアピールする機会があるのですが、
初めての方・一見さんはご不明な点ありましたら、
お気軽にお問合せ下さい

弊社で行う作業の中で他には
椅子の塗装・箪笥の修理にも力を入れてます

▲
by kawazoe1970
| 2013-06-24 13:03
|
Comments(0)
おはようございます。
雨も降らず暑い日々が続くのが心配な今日この頃
紫陽花も咲いたのに、梅雨の気配なし
毎年、水不足と言われる中で、今年は大丈夫かなと
スコールとか雨が続く日がないと心配になるよ・・・。
まだ、梅雨時期1か月あると言え

と言いながらも暑中見舞いのデザインが終わって、
あとは印刷して梅雨明けと同時に出す作業のみ
毎年、夏なら夏らしい題名を作って
それにのっとって作るんだけど、
毎年毎年作ってると何作ろってなるんだけど、
今回皆からベストアドバイスもらって
作ってみた
作った後に皆に回して確認してもらうんだけど、
気泡とかワカメとかを足したりとか背景を海にしない分
細かな点で分かってもらえるようにしてるんだけど、
毎年気づいてくれてると良いなっ
雨も降らず暑い日々が続くのが心配な今日この頃
紫陽花も咲いたのに、梅雨の気配なし

毎年、水不足と言われる中で、今年は大丈夫かなと
スコールとか雨が続く日がないと心配になるよ・・・。
まだ、梅雨時期1か月あると言え

と言いながらも暑中見舞いのデザインが終わって、
あとは印刷して梅雨明けと同時に出す作業のみ
毎年、夏なら夏らしい題名を作って
それにのっとって作るんだけど、
毎年毎年作ってると何作ろってなるんだけど、
今回皆からベストアドバイスもらって
作ってみた

作った後に皆に回して確認してもらうんだけど、
気泡とかワカメとかを足したりとか背景を海にしない分
細かな点で分かってもらえるようにしてるんだけど、
毎年気づいてくれてると良いなっ

▲
by kawazoe1970
| 2013-06-13 09:41
|
Comments(0)
▲
by kawazoe1970
| 2013-06-10 11:46
|
Comments(0)
梅雨なのに、雨が降らないなぁ
洗濯物やら布団やら干せるから有難いけど、
水不足が懸念されるとか
例年に比べると梅雨入りが早かったから、
今からかな
明日は、友達の結婚式~
昼間っから飲みたいと思います
ほどほどにね

一部のオフィスチェアの張替可能ですよぉ
洗濯物やら布団やら干せるから有難いけど、
水不足が懸念されるとか
例年に比べると梅雨入りが早かったから、
今からかな
明日は、友達の結婚式~

昼間っから飲みたいと思います

ほどほどにね


一部のオフィスチェアの張替可能ですよぉ

▲
by kawazoe1970
| 2013-06-07 13:14
|
Comments(0)
1