-
[ 2013-02 -25 13:20 ]
-
[ 2013-02 -15 12:55 ]
-
[ 2013-02 -14 13:01 ]
-
[ 2013-02 -12 13:08 ]
-
[ 2013-02 -07 12:59 ]
-
[ 2013-02 -01 12:50 ]
1
久々となりました
土曜日曜、旦那ちゃまが名古屋へ社員旅行に行き
お土産をたくさん買って帰ってきました
土産話を聞くと、結構たのしんだようですが、
最初は行きたくないとか言いながら、楽しんでくるという天邪鬼な
水族館も行き、早々と旅行を楽しんで羨ましいでんな
いいな、いいな



楽しみにいつ何をしようか考え中
弊社の会長も取引先の社員旅行に付いて、1泊してきてました
山口だったか福岡だったか
この時期が修学旅行も終わり、春休み前で社会人には適してるのかなぁ
てか、安いのか(・・?
土曜日曜、旦那ちゃまが名古屋へ社員旅行に行き
お土産をたくさん買って帰ってきました

土産話を聞くと、結構たのしんだようですが、
最初は行きたくないとか言いながら、楽しんでくるという天邪鬼な

水族館も行き、早々と旅行を楽しんで羨ましいでんな
いいな、いいな



楽しみにいつ何をしようか考え中

弊社の会長も取引先の社員旅行に付いて、1泊してきてました

山口だったか福岡だったか
この時期が修学旅行も終わり、春休み前で社会人には適してるのかなぁ
てか、安いのか(・・?
■
[PR]
▲
by kawazoe1970
| 2013-02-25 13:20
|
Comments(0)
▲
by kawazoe1970
| 2013-02-15 12:55
|
Comments(0)
今日は、バレンタインデイ

バレンタインというキリスト教司祭が亡くなった(処刑された)日でもあるんですが
バレンタインさんは、恋人達の為に何とかしてあげたいという気持ちだったのに・・・
ローマ帝国皇帝は、愛する人を故郷に残した兵士達の士気が下がるという意味で
結婚を禁止したのが酷い話
私は、旦那ちゃまにあげてませぇん
来月、私の誕生日あるし食事行くし、お返しいらないという
自分勝手な考えで旦那ちゃまに
を伝えるという意味が・・・
イベント事をそんなに深く考えてない次第な私
クリスマスは、実家にお呼ばれになるから流れで何とか。
ツリーは、保育園にあるし
逆チョコがほしいなぁ
アメリカに行かないと
1月行く、2月逃げる、3月去るというけど、
2月真っ只中の今、長く感じてます
見猿聞か猿言わ猿みたいなフレーズ

バレンタインというキリスト教司祭が亡くなった(処刑された)日でもあるんですが

バレンタインさんは、恋人達の為に何とかしてあげたいという気持ちだったのに・・・
ローマ帝国皇帝は、愛する人を故郷に残した兵士達の士気が下がるという意味で
結婚を禁止したのが酷い話

私は、旦那ちゃまにあげてませぇん

来月、私の誕生日あるし食事行くし、お返しいらないという
自分勝手な考えで旦那ちゃまに


イベント事をそんなに深く考えてない次第な私

クリスマスは、実家にお呼ばれになるから流れで何とか。
ツリーは、保育園にあるし

逆チョコがほしいなぁ

アメリカに行かないと

1月行く、2月逃げる、3月去るというけど、
2月真っ只中の今、長く感じてます

見猿聞か猿言わ猿みたいなフレーズ

■
[PR]
▲
by kawazoe1970
| 2013-02-14 13:01
|
Comments(0)
おはようございます。
日曜、初めてのソリーへ
下の方は地肌が見えてたけど、
上の方は雪んこあったし、楽しかった楽しかった
3歳になるまでに色んな体験させてあげたいな
次の大イベントは6月に予定中~
そのソリーだけど、行き道が悲惨だった
落ちるかと思う位だった
ナビの通りに湯来から行くとすっごい細い道で
片側は山だけど、片側は川(ガケ)。
ガードレールなんてないし
離合なんて出来たもんじゃないし(着いてから思ったけど、反対車線からなんて誰も入ろうと思わない入口)
陽があたってない場所は凍ってるし。
スタットレスのおかげか
旦那の運転のおかげか(あんま褒めると過信するから言わないけど
)
何とか着いた
その晩まであの光景が焼き付いて焼き付いて
何だ、このナビは

次は、スキーベテランの父さんが連れていってくれるらしいから
安心して着いて行こう
ついでにスノボーしたいなぁ
母さんも仕事休みだったらいいなぁ
そうそう熊パパ(義父)がA型になったらしい
A型しか聞かないし、今年は周りに多い
父さんは、ただの風邪だったらしく、すっかり元気だけど
日曜、初めてのソリーへ
下の方は地肌が見えてたけど、
上の方は雪んこあったし、楽しかった楽しかった
3歳になるまでに色んな体験させてあげたいな

次の大イベントは6月に予定中~

そのソリーだけど、行き道が悲惨だった
落ちるかと思う位だった

ナビの通りに湯来から行くとすっごい細い道で
片側は山だけど、片側は川(ガケ)。
ガードレールなんてないし

離合なんて出来たもんじゃないし(着いてから思ったけど、反対車線からなんて誰も入ろうと思わない入口)
陽があたってない場所は凍ってるし。
スタットレスのおかげか
旦那の運転のおかげか(あんま褒めると過信するから言わないけど

何とか着いた

その晩まであの光景が焼き付いて焼き付いて

何だ、このナビは


次は、スキーベテランの父さんが連れていってくれるらしいから
安心して着いて行こう

ついでにスノボーしたいなぁ
母さんも仕事休みだったらいいなぁ
そうそう熊パパ(義父)がA型になったらしい
A型しか聞かないし、今年は周りに多い
父さんは、ただの風邪だったらしく、すっかり元気だけど

■
[PR]
▲
by kawazoe1970
| 2013-02-12 13:08
|
Comments(0)
今年は、インフルエンザA型なのかなぁ
A型しか聞かない
何でも嫌だけど、ずっとマスクの生活
んで、昼の時間は換気
寒すぎる
長い風邪ひきより一時の寒さ
どっかで聞いたことわざを引用
聞かぬは一生の恥、聞くは一時の恥を変え諺
今月を乗り越えたら何とかなるかなぁ
でも、川添に来た人がみんなさっと帰って行くような気がするけど気のせいかなぁ
みんなマスクしてるからだけど、何とか気合いでうつらず過ごしてる次第。
人ごみは避けて、行くならマスクして
今までにない位かなり徹底

A型しか聞かない

何でも嫌だけど、ずっとマスクの生活

んで、昼の時間は換気
寒すぎる
長い風邪ひきより一時の寒さ

どっかで聞いたことわざを引用
聞かぬは一生の恥、聞くは一時の恥を変え諺
今月を乗り越えたら何とかなるかなぁ
でも、川添に来た人がみんなさっと帰って行くような気がするけど気のせいかなぁ

みんなマスクしてるからだけど、何とか気合いでうつらず過ごしてる次第。
人ごみは避けて、行くならマスクして
今までにない位かなり徹底


■
[PR]
▲
by kawazoe1970
| 2013-02-07 12:59
|
Comments(0)
昨日、旦那が帰ってきた時
同僚がインフルエンザに・・・
取引先に電話すると
今インフルエンザで休んでるんです・・・
を2人位聞いた
今年、多いいぞ
嫌だよお~
家にずっとひきこもるのも嫌だし
息子っち(注射してるけど)にうつすのも面倒だから嫌だし
マスク大量に買お
風邪は風邪でも休む位の風邪が流行ってるし
変な時代がきたなぁ
同僚がインフルエンザに・・・
取引先に電話すると
今インフルエンザで休んでるんです・・・
を2人位聞いた
今年、多いいぞ

嫌だよお~
家にずっとひきこもるのも嫌だし
息子っち(注射してるけど)にうつすのも面倒だから嫌だし
マスク大量に買お
風邪は風邪でも休む位の風邪が流行ってるし
変な時代がきたなぁ
■
[PR]
▲
by kawazoe1970
| 2013-02-01 12:50
|
Comments(0)
1